豆乳スープ たんぱく質と野菜がとれる管理栄養士のレシピ

目次

材料 作りやすい分量、具沢山4人分

  • 白菜  250g
  • 豚肉  100g
  • しめじ 1/2パック
  • 長ネギ 1/3本
  • 豆乳  200ml
  • 鶏がらスープの素 大さじ1
  • オリーブオイル  大さじ1
  • 黒胡椒      適量

作り方

  1. 白菜と豚肉を食べやすい大きさに切る。しめじは石づきをとり、ほぐしておく。長ネギを斜めに細切りにする。
  2. 鍋で油を熱し、白菜としめじをしんなりになるまで炒める。
  3. 水300mlを加え、沸騰させる。
  4. 鶏がらスープの素を加える。味を見ながら量を調整する。
  5. 豚肉を入れて、色が変わったら豆乳と長ネギを入れる。
  6. お好みで黒胡椒をふり、出来上がり

作り方のポイント

  • お肉はしゃぶしゃぶ用の豚肉や小間肉を使うことが多いが、鶏肉でも美味しいです。
  • 豆乳200ml入りのパックだと使い切るので、便利です。

おすすめポイント

  • 豚肉と豆乳でたんぱく質が摂れます!
  • 野菜とキノコ類で食物繊維が摂れます!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

病院勤務歴15年以上

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次